屋根塗装工事 承りました。

当社は、墓石屋だけの看板を掲げているわけではありません。
民間建築・土木・外構工事
住宅低コストリフォーム
家具建具全般設計施工一式
電気設備工事一式
などなど・・・(*^_^*)
5人だけの小さな会社ですが、それぞれの資格・得意分野が有り
お客様の大抵のご要望にお応え出来ます。
こちらのお家、屋根の塗装工事承りました。

屋根のお色直しって、あんまり必要ないように思っていましたが
知人宅で、2階の娘さんの部屋の天井に奇妙な膨らみが・・・?
押してみたら、天井から どばーーっつと 雨水がベッドの上に流れ込んだそうです

こちらの家は建てて14年。
そんな話を聞くと、メンテナンスは必要かなと思いました。
洗浄・汚れ落とし




きれいになっていくのが分ります(*^。^*)
それより私、乗ってみたかったな・・・ 高所作業車

ライポン ってご存知ですか?

昔、私の母が 台所用洗剤の事を 「ライポン買ってきて」といっていました。
母の言う ライポン は ママレモン です。
でも、私が買ってくるのは、「チャーミーグリーン」です(笑)
私は 当時、 ライポン とは、台所用洗剤の代名詞だと思っていましたが、
母の時代には、ライポン という、台所用洗剤が存在していたようです。
何の疑問も持たず、「当たり前」のやり取りでしたが
世代が変わり、私が娘に 台所用洗剤を買ってきて欲しいときには
「ママレモン買ってきて」と言っていました。
そして、買ってくるのは 「ジョイ」です。(笑)
おや??
時代とともに、ある一定の名前が 「代名詞」みたいに使われているんですよね

これは、我が家だけでしょうか

さてさて、娘たちが親になる時代には、「ママレモン買ってきて」が
何に代わっていくんでしょうね(笑)

仲良し 猫家族。
猫のあくび。
干し柿。
花立て 龍立体彫刻

しばらく ブログ更新出来ずにおりました。
当社のホームページをみてお電話下さった方が またまた、おりましたので
嬉しくて、ブログ更新へ手を伸ばしました

当社自慢の、龍の花立です。
F専務のお気に入りで展示しておりましたが、とても気に入って購入したいという方に
泣く泣くお譲りいたしました (笑)

でも、不思議なもので
同じ物を気に入ってくれるって、価値観が一緒ということですから
そういうお客様が、私達がデザインしたものを購入してくださるという、
出逢いやご縁は、ココロから、嬉しく思います。
本当にありがとうございます。

さてさて・・・
足が痛い~腰が痛い~肩が痛い~頭が痛い~鼻水が~背中が痒い~・・・・
寒くなってきた季節の変わり目の体の変化、いたわって過ごしましょうね。
