fc2ブログ

お墓の改修工事

kaisyuu 1

お墓の改修工事です。↑↑↑

境内墓地で、大きな、大きな木の側で

根っこが、墓石を押して大変な事になっておりました。



kaisyuu 2

新しい骨堂を作り直し ↑↑↑

既存の墓石をクリーニングして

ハイ(*^_^*) 完了

きれいになりましたでしょう


これからも、先祖代々大切に守って行かれるよう心よりお祈りいたします(*^。^*)


(お盆に間に合ってよかったあ~~ ココロの叫び・・・)
スポンサーサイト



あ~~つかれた

あーつかれた

朝は気持ちのいい風が吹いていたように思うけど

やっばり、暑かったですね。

夏バテにご注意ですね

誰・・・?



当社のユニックの下に・・・!

課長が脱走かっ?!

と、思ったら・・・。

野良猫さんでした。

ガタイが良く、肥えていたので、飼い猫かな?


事務所に戻ったら、課長は扇風機で遊んでいました・・・。

なぜ・・・そこに?パートⅳ



下駄箱の中。

変わった靴ダネ(笑)

hirune1.jpg

少し、日陰。
だるい2

涼を求めて、移動昼寝の猫課長でした

なぜ・・・そこに?パートⅢ



暑いんでしょうね。

ハイ。連日の30度越えですもんね・・・。

そこは、石のサンプル置き場ですよ~(+_+)

石は、冷たいと言うことを実は知っている 課長でした。

枕にして寝ています。(笑)

あち・・・あついですね・・・!




この炎天下で某お寺様境内で墓所工事。

え?私ですか?

すみません

お寺様挨拶と墓所の確認に来て

を撮っただけです・・・。

みなさん、熱中症にはくれぐれもご注意くださいネ。

デカすぎる、ニンニク。



イオンで。

家にあるから買う必要もないのに・・・

グーチョキパーの ぐ~ 位あります。
余りに笑える大きさだったので、買っちゃいました(笑)


分かります?右側が普通サイズです

「おじぎ草」 って知ってますか?

ojigi1.jpg

こちらです(*^_^*)

子供の頃、よく触って遊びました~ヽ(^o^)丿

おじぎ2

触ると、ホラッ

おじぎ3

全部触ってみました。5分位で元通り

雫石のらら倶楽部さんで、77円でした


大の大人たちが、触っては「おお~っ!?」

そっちのリアクションの方が、面白い(笑)



お盆前で多忙の中、癒しのアイテム導入の巻。でした。

なぜ・・・そこに?パートⅡ




コピーしたら、出てきました。

うそです。

なぜ、そこに・・・?
(^_^;)

こんなもの、採れました。



裏の畑で、こんななすびが採れました(笑)

マーボー茄子になりました

なぜ・・・そこに?



暑いんでしょうね(笑)

流しの中の濡れたシンクに座っていました。

冬は・・・ポットの上に座っていました・・・。

寒かったんでしょうね(笑)

害は無いと思いますが

そのポットから、スタッフのお茶を入れたのは黙っています。(^m^)


大丈夫。私も飲みましたカラ。

大槌町の墓所で紫陽花。



またしても、あっという間に7月。

大槌町の墓所へまた行って来ました。

きれいな、紫陽花、咲いていました。

台風が近づいているようですが

どんな雨風にも耐えそうな、そんな静かな強さを感じる紫陽花でした。

プロフィール

isibito

Author:isibito
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR