白鳥が、北へ。
朝の通勤中に、白鳥が来たへ向かって飛んでゆくのが見えました。
もう、そんなに暖かくなったんですね。
ふと、思い出して
高松の池で、白鳥にパンをあげて遊んできた画像があったので
載せてみました。

この撮影後、カメラは池へ・・・・ドボン
・・・
泣く泣く、カメラ屋さんに持っていったら
買った方が安い、と言われ・・・。
でも、一応修理お願いしたら
メーカーさんに送っている間に、水分が飛んで自然に治ったそうです

携帯もよく水没させて壊しておりましたが
慌てて電源を入れて動くか試してみるのがダメだそうです。
今回は、それを覚えていたので、あわてて電源を入れたりせず
とにかく、乾燥させていました
よかったです~~~
仕事に支障が出るとこでした
もう、そんなに暖かくなったんですね。
ふと、思い出して
高松の池で、白鳥にパンをあげて遊んできた画像があったので
載せてみました。

この撮影後、カメラは池へ・・・・ドボン



泣く泣く、カメラ屋さんに持っていったら
買った方が安い、と言われ・・・。
でも、一応修理お願いしたら
メーカーさんに送っている間に、水分が飛んで自然に治ったそうです


携帯もよく水没させて壊しておりましたが
慌てて電源を入れて動くか試してみるのがダメだそうです。
今回は、それを覚えていたので、あわてて電源を入れたりせず
とにかく、乾燥させていました

よかったです~~~

仕事に支障が出るとこでした

恵方巻き。
今年も、食べました。恵方巻き。
元々は関西地方の習慣だというのに
今や、全国区。
我が家もミーハー、例外ではありません。
テレビを見ながら恵方巻きを食べはじめ・・・はっ


やばい
今年の方位は・・・

調べたら、南南東。
テレビのある方でした(笑)
いいこと、あるといいな。
元々は関西地方の習慣だというのに
今や、全国区。
我が家もミーハー、例外ではありません。
テレビを見ながら恵方巻きを食べはじめ・・・はっ



やばい



調べたら、南南東。
テレビのある方でした(笑)
いいこと、あるといいな。
