fc2ブログ

函館桔梗町の友人、おか季から。



先日、函館で食べ物屋さん【おか季】と言うお店を

営んでいる友人が1泊で遊びに来てくれて

お土産。【ザリガニ】(*^_^*)


北海道 洞爺湖で獲ってきたザリガニだそうです。

おっかなびっくり食べてみました。

美味しいです!!

日本酒に合います!

すごいビジュアルの写真でしょう。wwww


海の物が好きなご先祖様だったら、お供えされたら

喜びますね。きっと。


最も、現在では

カラスに盗られる前に下げないといけませんが。 ヽ( ´_`)丿
スポンサーサイト



今年も、お化けかぼちゃ。



昨年は出遅れて、巨大サイズが手に入らずでしたが、

今年は早めに入手しました。

仏事のお仕事ですが、

季節を感じさせられるものを、

故人様にもお伝えして、

みんな、げんきだよ。

って伝える事も、あってもいいですよね。(*^_^*)

墓所、土留め工事。


こちらは、巣子にあります板橋安眠公葬地です。

急な勾配のある墓所なので、

土留め工事をしなければいけません。

ですが、昔の工法で設置したものは、歳月と共に劣化します。

崩れる危険性のあるところを、

直していくのは、次の世代の努めですよね。





↑上がビフォー。      ↓下がアフター。


ato1.jpg



高さ2メートルの、

こんな大きなL型擁壁を設置出来る

墓所の条件は限られておりますが

クレーン車が入れる場所でしたので、施工出来ました。



mae3.jpg


ato3.jpg

階段も足場が悪く危なかったですが

おばあちゃんも、お孫さんもこれからは安心して登れるので

ご先祖様もヒヤヒヤしなくて済みそうですね。(*^_^*)

子供たちの安全を守る為に。

北厨川
大阪地震で小学校の塀に挟まれ、

犠牲になった子供のニュースに

心が痛んだ記憶はまだ新しいです。



盛岡市内の小学校、中学校も安全見直しをし

危険と思われる箇所の修繕が行われており

当社もその公共工事のお手伝いをしております。


飯岡

次の未来を担う子供達の安全を守る為に微力ながら

お手伝いさせて頂いております。(*^_^*)

くちなしの花。

お客様のご要望で、

また新しい花彫刻の墓石が完成しました。

hujimidai.jpg

くちなしの花、です。
hujimidai2.jpg


あの歌を思い出しますね。


どんなお花でもデザインしますので、

お気軽にご相談ください。



プロフィール

isibito

Author:isibito
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR