fc2ブログ

岩泉~釜津田へ。



久し振りのアップです。



台風10号岩泉直撃で、どうなっているか心配で、確認に行ってきました。

岩泉は・・・写真に納めれる心理、状況では無かったです・・・。

かつて、新規のお墓をお手伝いしたお客様の自宅も、隣接した家は、全壊。

その方の自宅も、床上浸水、と言うより、泥が自宅の中に流れたまま、自宅には誰もおりませんでした・・・。


岩泉の新規墓石工事が2件あり、1件は作業出来る状態で着手しましたが

何度も通った見慣れた岩泉の道路、小さな町が、流木、道路陥没、床上浸水、

ニュースで見るより酷い状態です。

ご依頼頂いてる墓石の工事も、納期があるとはいえ

なにか、手伝ってあげられることはないかと、葛藤しながら帰りました。


早坂高原を、釜津田へもう一件の墓所確認に行く途中、

牛の放牧している景色に出会いました。

少し、無力な自分を慰められる気持ちで写真に納めました。


岩泉の方々の、災害被災、心よりお見舞い申し上げます。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR