ガク紫陽花

本日、某、境内墓地で見掛けました。
ガク紫陽花(あじさい)です。
鮮やかでキレイですよね~
私は、薄いピンクと紫の中間みたいな色が好きです
昔、実家の敷地内に小川が有りました。
子供の頃の私には、かっこうの遊び場でした。
メダカが居て
タニシがいて
ザリガニがいて
そこに、紫陽花があって、
木陰を作ってくれていたので、
夏の炎天下でも
何時間も遊んでいました(笑)
時代が変わって、
父や母は、孫が出来て、
おじいちゃん、おばちゃんになり
『孫が遊んで流されたりしたら危ないから』
と、蓋付の側溝にしてしまいました。
ちょっと待って下さい
娘である、私が、流される心配はしなかったの
みたいな…(笑)
『孫は自分の子供よりカワイイ』ってよくいいますもんねぇ
紫陽花から、ちょっと
幼少時代を思い出していました。
スポンサーサイト